切る・割れる・壊れるもの 包丁やナイフ、ハサミは、刃物で代表されているものですが、「縁を切る」と連想されるので結婚祝いの贈り物としてNGと考えられています。 陶器、鏡、ガラス器も「割れるもの」として不吉な贈り物。 不意に落として割ってしまったり、使っているうちに欠けたりと、縁起の良くないことが起こるかもしれませんよね。お清めの塩とは お清めの塩の意味 葬儀が終わる際には、お香典返しや会葬礼状などと一緒にお塩を渡されることがあります。 このお塩は「お清めの塩」と言われ、お葬式から帰宅した際に自宅の玄関先で体に振りかけ、身を清めるために使われます。 お清めの塩は、たいていの場合葬儀の最後に配られますが、大規模な葬儀の場合には、出口付近に塩が敷き詰めハンカチを漢字で表すと「手巾(てぎれ)」。 手切れから縁を切ることにつながり、「もう会いたくない」という意味になるので、贈り物としてはタブー。 しかしこれは、あくまでも語呂合わせ。 固定観念にとらわれずに贈ってみてもよいと思います。 しかし弔事で白い布を遺体の顔にかけることから白い平織りのハンカチは避けること。 贈り物のマナー、NG例2
おしゃれで美味しい 塩 ギフト 海外の美味しい塩もご紹介